10 年旅券

私の好きな旅券(いわゆるパスポート)に関する話なのですが、旅券愛好者の間では色んな種類を所持するだけでなく、「ページを追加する」のが 1 つのステータスだと思います。これは国境を通り過ぎてスタンプを押す余白がなくなった人が、役所で物理的に旅券のページを増やすということです。それなりに難易度とレア感が高いと思います。

私は 30 代の全てをかけて「ページ追加」の栄誉を追っていました。30 代前半は 1000 年に 1 度のスーパーグローバル人材だったので、アメリカの労働ビザにはじまり、ブラジル・サウジアラビアなど 1 ページ占有するようなビザでボリュームを稼いでいました。バングラデシュの 1 ページスタンプもありました。当時の私のルールでは会社の出張で貼られた査証は詐称であり、自分の意志で手に入れた査証が些少の誇りでもありました。俺は会社に言われるわけではなく、自分の意志と足でこのパスポートの全ページを埋めてやろう。三菱商事だろうがマッキンゼーだろうが、あまつさえ外務省にすらも負ける気はありませんでした。

東南アジアに異動してからは、味気ないシンガポールの顔認証入国(スタンプなし)に翻弄されました。入国審査官が押してくれるブルネイ・カンボジア・インドネシアなどのスタンプで人間の心にふれて、そしてページ追加の可能性をつないでいきました。日本に帰国するときは、顔認証ゲートにも関わらずスタンプを押してもらっていました。これは公的書類のために出入国した日の記録が揃っていた方がいいという理由でやっていますが、ページの余白は減りました。

30 代前半の貯金もありペースは順調でした。2019 年末のタンザニア出張を終えて残り 3 年で残り 3 ページまで来ました。これはいけるだろうと高を括っていたときに起きたのがパンデミックです。過去 2 年は全くスタンプを増やすことがなく、ついに 10 年(赤)の有効期限が 6 カ月を切ってしまいました。赤の 10 年と言えばワインの世界では中堅どころかもしれません。他方で旅券の世界では次の出国までに旅券自体を更新しなければなりません。涙で旅券の IC ページを濡らすことになりました。

賢人は「人生の余白は多い方がいい」と述べて、それを聞いた人は「さすが(賢人)さん、言語化能力がすごい」と SNS で無責任にはやし立てるのでしょう。うっせーわ。私はパスポートの余白を埋めることができなかったことが悔しいです。これを悔しく感じられないようなら愚人で構いません。その自分への不甲斐なさが 1000 年に 1 人のスーパーグローバル人材を生み出してきました。

畢竟、私は自分の意志を大事にするという規範に価値を見出して、パスポートのスタンプを集めるという行動でそれを表現しようとしていたのだと思います。お前のパスポートの 45 ページの査証欄のうち一体いくつのページにお前の意志が載っているのか、誰もあなたにそんなことは聞かないでしょうけど、しかし自分が自分に問うて疑問を感じない生き方をしたいではないですか。国が勝手に決めたたかだか 45 のページから、自分の意志が溢れ出すような生き方をしたいではないですか。そういう意味で私が戦っていた相手は商社マンでもグローバルコンサルタントでも外交官でもなく、自分自身だったのだと思います。そしてその戦いに負けました。

「旅券のページ追加」は 10 年かかるプロジェクトです。10 年あればいろんなライフイベントもあるでしょうし、勝負をかけられる 10 年が人生に何回あるでしょうか。入国ゲートの電子化の流れを考えると、もしかしたら私は今生で最後のチャンスを逃したのかもしれません。とはいえパンデミックの中でも健康でいられたことに感謝して、そこに自分の意志があるのだからもう一度勝負したいと思います。ビザや入国スタンプがやたら大きい国などのマニアックな情報交換をしつつ、次の 10 年も一緒に頑張っていきましょう。

6,524 thoughts on “10 年旅券”

  1. I'm impressed, I have to admit. Rarely do I encounter a blog that's equally educative and entertaining, and let me tell you, you've hit the nail on the head. The issue is something that too few folks are speaking intelligently about. Now i'm very happy I came across this in my search for something relating to this.

  2. Ни для кого не секрет, что Китай, являясь крупнейшей страной-производителем, https://gk-bars.ru занимает лидирующие позиции в сфере экспорта.

  3. Good day very nice blog!! Man .. Excellent .. Superb
    .. I will bookmark your blog and take the feeds also?
    I'm happy to seek out so many helpful information right here in the publish, we'd
    like work out more techniques on this regard, thank you for sharing.

    . . . . .

  4. DreamHost: DreamHost is a well-established hosting provider, known for its solid uptime and fast-loading websites. They offer a wide range of hosting options, including shared, VPS, and dedicated hosting.
    HostGator: HostGator is known for its affordable plans and reliable performance. They offer unlimited storage and bandwidth, a variety of hosting options, and excellent customer support. http://webward.pw/.

  5. Today, I went to the beach front with my kids. I found a sea shell and gave it to my
    4 year old daughter and said "You can hear the ocean if you put this to your ear."
    She put the shell to her ear and screamed.

    There was a hermit crab inside and it pinched
    her ear. She never wants to go back! LoL I know this
    is totally off topic but I had to tell someone!

  6. ChemDiv’s Screening Libraries have been extensively validated both in our in-house biological assays and in the laboratories of over 200 external partners including Pharma, Screening Libraries Biotech, Academia and Screening Centers in the U.S., Europe, and Japan. We offer a shelf-available set of over 1.6 M individual solid compounds.

  7. Осуществляем доставку и растаможку сборных грузов https://groupbars.ru любым доступным видом транспорта по оптимально выгодной цене

  8. First off I want to say superb blog! I had a quick
    question in which I'd like to ask if you do not mind.
    I was curious to find out how you center yourself and clear your thoughts before writing.
    I have had difficulty clearing my mind in getting my thoughts out there.
    I truly do take pleasure in writing but it just seems like the
    first 10 to 15 minutes are usually wasted just trying to figure out how
    to begin. Any suggestions or hints? Many thanks!

Leave a Reply

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.