最近流行りの上記のタイトルみたいな,ふわっとしたブログを書いてみたいと思い立ちました.最近忙しくて私の頭が沸いているのかもしれません.それでは,「任意の単語をきゃりーぱみゅぱみゅの曲のタイトルにする6つの方法」を紹介します.[ref] 免責事項:私はきゃりーぱみゅぱみゅに詳しくないので,Wikipediaと睨めっこしながらの場合分けです.もしも熱狂的なファンの方がいたら,アルバムの曲のタイトルも含めるなど,もう少し良い分析をお願いします.[/ref]
- 見慣れないローマ字,カタカナ,ひらがなに表記を変える
- 同じ言葉を繰り返す
- ティーンが好きそうな英単語をつける [ref] Happy, Sweet, Love など,大学生の時にメアドやスカイプIDに使って,大人になってスイッチングコストに後悔する類の単語 [/ref]
- 無理に動詞化,名詞化する
- ダジャレをまぜる
- 漢字を避ける
- 「原宿」をつける
あとは上記の組み合わせです.それでは,「ザコキャラ」「場末感」などの happy で sweet な雰囲気とは程遠い単語を使って,どれだけきゃりーぱみゅぱみゅ風になれるか挑戦です.
- ざこりざこる
- ばすえばする
- ざこざこばすえーしょん
- Shabby Shabby
- ばすえ原宿
- ざこきゃららぶ
- サヨナラバスエカン
- ばすえかんかん
- ばすえかんばすえかん
みなさんの好きな単語は,きゃりーぱみゅぱみゅの曲のタイトルみたいになりましたか?以上,最近よく見かける「○○するn個の方法」ブログでした![ref] 世の中にそんな簡単に何かができるようになる方法なんてありません.[/ref]